”私が私を大切にする”から始める、
家族の笑顔と幸せが増える思考のヒント
はじめまして。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
思考の学校認定講師の佐藤祐希(ゆうきちゃん)です。
フェイシャルエステ歴20年の経験を活かしながら、外側からの美と内側からの心の両方を整えるお手伝いをさせていただいてます。
___________
私は今でこそ、夫とお互いに感謝し合い、家事や育児を協力しながら歩んでいけるパートナーシップを築けるようになりました。
仕事も頑張りながら子育ても楽しめるようになり、家族の笑顔があふれる毎日を送っています。
けれどここにたどり着くまでには、夫へのイライラや不満に押しつぶされ、「離婚」という言葉が頭をよぎったり、子育ても決して楽しめない時期もありました。
少し前までの私は――
「なんで私ばっかり…」
「どうしてうまくいかないの?」
そんな気持ちで、家事も育児もお金も全てに余裕がなく、心から「幸せ」と思えない日々を送っていました。
家計はいつもカツカツで、お金の話になると必ず夫婦喧嘩。
子どもに優しくしたいのに余裕がなくてガミガミ怒り、寝顔を見ながら「ごめんね…」と反省する毎日の繰り返し。
「私さえ我慢すれば」と自分を後回しにし、気づけば心がすり減っていました。
ポジティブを意識して前向きに考えるようにしてても出てくる、夫へのイラモヤ不満に夫婦関係は半分諦めモード…。
そんな時に出会ったのが【思考の学校】でした。
思考が現実化するしくみや潜在意識を学び、
✨「私が変われば世界が変わる」
✨「私が私を幸せにする」
この本当の意味が腑に落ちた瞬間から私の人生は少しずつ変わり始めました。
自分の「思考のクセ」や「無意識の思い込み」に気づくたびに心が軽くなり、それに合わせて夫や子ども、家族との関係や私の世界が変化していったんです。
🌸〈私のアフター〉🌸
・お金への不安が減り、大きな臨時収入も!
・夫へのイライラが減り、自然と「ありがとう」が言い合える関係に♡
・家事も育児も「当たり前」ではなく「協力し合える関係」へ
・子どもへの関わり方が変わり、子育てに楽しさを感じられるように
・そして何より「私が私を幸せにしてあげよう」と心から思えるようになった
少しずつ…なんてレベルじゃない変化!
特に夫婦関係は、まさかの“夫が神旦那様”に激変😳❤️
“いい母・いい妻”を頑張るのをやめて、
「私が私を幸せにする」と決めたら――
それがいつの間にか、家族の笑顔と幸せにつながっていたのです。
私は元々、美容の仕事を通して「お肌のお悩み改善」や「キレイのお手伝い」をしながら、女性が自分の時間を大切にすることの大事さをお伝えしてきました。
でも実際の私は、自分のことを後回しにして家族のためにばかり頑張り、全然「自分を大切にする」ことができていなかったんです。
お肌だけでなく“心”から整えることの大切さを私自身が実感しました。
私もはじめは半信半疑でのスタートでしたが、過去の私のように、家族のために自分を後回しにして頑張っているママに伝えたいことがあります。
思考のしくみを知って、見直し整えることで、ママ自身の心が本当にラクになり、それが家族の笑顔に必ずつながっていくということ。
大丈夫♡未来は変えていけます🌿
あなたと家族の幸せはあなたがつくっていくことができるんです♡
あなたと家族の笑顔のためにも「私が私を幸せにする」第一歩を、一緒に踏み出してみませんか?
[講師プロフィール]
・佐藤祐希(ゆうきちゃん)
・1986年5月5日生まれ
・東京都町田市在住(地元が町田です)
・2歳半下の妹がいる長女
・夫・小3長男・小1長女・年中次男・ダップー(♀)の5人と1匹家族
・小3からバレーボールを始める(今もママさんバレーをやってます)
・フェイシャルエステ&化粧品販売歴20年(母がオーナーのサロンで一緒に働いてます)
・2022年に思考の学校に出会い、思考の学びをスタート