”スーパー不幸のどん底祭”だった私が幸せで穏やかな人生に展開していった方法【思考の達人インタビュー】

思考の達人から、どのように思考を見直して現実が変わっていったのか?をお聞きしていく【思考の達人インタビュー】。

今回は、自分の周りでなぜか大きな事件が頻繁に起こり、このままでは生きられなくなると不安を抱いていた認定講師 杉谷 法子先生のお話です。

思考の学校で学ぶことで自分の被害者意識が原因だったと気付き、ネガティブな思いを受け止めることができました。法子先生の思考が変化するにつれて、周りの状況がどのように変わっていったのでしょうか?ぜひご覧ください。

大人気企画!思考の達人インタビュー

思考の達人インタビューは、邪兄さんの司会進行のもと、侑嬉校長の貴重なアドバイスも聞くことができる大人気YouTube企画です!

インタビューでは、思考の仕組みを学ぶことによって当時の悩みがどのように解決していったか、どのような変化があったかということをお聞きしています。

現在この企画では、思考の学校認定講師さんをメインにインタビューさせていただいていますが、今後は思考の学校オンライン受講生の方々の出演も予定しています😊お楽しみに!

今回の認定講師さんのご紹介

今回インタビューさせていただいたのは、

認定講師│杉谷 法子先生✨

立て続けに親戚に事件が起こり、「なんで私ばっかりこんなことが起きるの?」と怒っていた法子先生。

思考の学校と出会い学ぶ中で、初めこそ受け入れられずに拒否していた法子先生ですが、ある日心の氷が溶け始めます。ネガティブな感情を受け入れることで穏やかになり、事件も起こらなくなっていったそうです。

自分の思考癖を知って、老後の資産を「しあわせ」に形成していきたい方は、ぜひ法子先生の講座を受講してみてください!

🔸杉谷紀子先生の動画はこちら

🔸杉谷 紀子先生の講座情報はこちら

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/22533

思考の達人インタビュー

邪兄さん
邪兄さん
今日もですね、とんでもない思考の達人が現れました!法子さん、簡単な自己紹介をよろしくお願いします!

思考の学校認定講師の杉谷紀子です。私は60歳で思考の仕組みに出会い、それまでのものすごく大変だった人生がとっても楽になりました。侑嬉校長に足を向けて寝られません!

杉谷法子
杉谷法子
邪兄さん
邪兄さん
どれだけ大変だったか知りたいです!

宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
言葉にならないぐらいすごく大変なことがあって、いろいろご家族の問題とかで悩まれていたんですよ。

事件が多発して被害者になってしまっていたんですよ。その当時は、「なんで私ばっかりこんなことが起きなきゃいけないの!」と怒っている自覚もなく、ぷんぷん怒っていたんだと思います。なんでこんなことが起きるのかよく分からなかったんですよ。

 

立て続けに同じ年に家族に想像を絶する事件が起きて、「ありえない、私このまま生きていられない」と思っていました。そのときにたまたま、思考の仕組みを学んでいた知り合いの人が、「受けに来ない?」と言って思考の学校に入りました。

 

そしたら、「(全ての出来事が)あなたのせいだ」と言われて、めちゃくちゃ腹が立って。「あれもこれも全部私のせいなわけ?」となってしまって、拒否をしまくってとにかく怒っていたんですよ。

杉谷法子
杉谷法子
宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
受け止めたくはないよね。

邪兄さん
邪兄さん
そうですよね。じゃあ、なんで学ぼうと思ったんですか?

もう出口がなかったから、「私のせいだって言うんだったらそれを証明してみなさいよ!」みたいな感じ。

杉谷法子
杉谷法子
邪兄さん
邪兄さん
そんな感じで第一歩を踏み出したんですか?

うですね。ものすごい怒りまくっていたんです。

杉谷法子
杉谷法子

邪兄さん
邪兄さん
侑嬉校長と出会ったとき、法子さんはそんなに怒っていたんですか?

宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
怒っていましたね。ちょうどのんちが学んでくれたときは大きな問題を抱えている方が多くて、中でものんちは「ナンバーワンかな」ってぐらい過去の大変な記憶でずっと苦しんでいたんです。

 

「どんなことも自分の思いが元になって、大変な出来事が目の前にあったとしたらって考えていけると、今の現実がすごくいい方向に変わる。だとしたら、ちょっと考え方を変えてみる手もありだよね」みんなで話し合っていました。

 

それから、のんちも「なるほど。私の中に長年たまっていた思いが、このような激しい出来事として現れていたのかもしれない」と少しずつだけど、受け入れてくださるようになっていったの。そしたら、だんだんのんちの気持ちも穏やかになっていった感じだよね。

やっぱりね、ワークがすごいんですよ。

杉谷法子
杉谷法子
邪兄さん
邪兄さん
教えてください。どのワークが良かったですか?

鏡のワークがありますよね。このワークで言われた通り、鏡の自分に「かわいいね」「愛しているよ」と言っていたのですが、「かわいいわけないだろ」愛しているわけないじゃん」と思いながらやっていたんです。

 

やれと言われたからやっているだけ」という感じでやっていました。でも、ある日感情がブツンと切れて思いがワーっと溢れたときがあったんですよね。その思いが出せたとき、思考を学んでいる人たちがいろいろな悩みや思いを投稿し合うグループLINEがあって、はじめて投稿できたんです。

杉谷法子
杉谷法子
感情が溢れちゃったんです」とお話をしたとき、侑嬉校長投稿が優しくてね。涙が出ちゃいました。そのとき、思考の学校にかけてみようかなと思いました。
杉谷法子
杉谷法子
邪兄さん
邪兄さん
そのときに初めて、法子さんの心の氷が溶けたんですね!

ちょっと溶けたのかもしれない。もう他にやれることもないし、本当に素直になってみようかなと思ったんです。

杉谷法子
杉谷法子
邪兄さん
邪兄さん
心からちゃんとワークやってみようかなと思ったんですね。それからどうなったんですか?

れからいろいろな変化がありましたね。

杉谷法子
杉谷法子
宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
のんちはとても億万長者なんですよ!大家さんでもあるし、様々なお店を経営していますし、めちゃくちゃスーパーウーマンなんですよね。

 

のんちがこうやって思考を見直してくれて、旦那さんとの関係も今まで以上に仲良くなられました。甥っ子さんも、4,000万円の詐欺にあっていたけど、結婚することになってね。激しい悩みが降りかかってきていたんだけれど、自分の思考穏やかになったら、親戚も穏やかでハッピーに変わっていったんだよね。

確実にそうですね。

杉谷法子
杉谷法子

邪兄さん
邪兄さん
今までいろいろな思考の達人に登壇してもらいましたが、今までの中でもびっくりするほどスケールがでかいですね。

宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
のんちは元々ものすごく激しいパワーを持っている人で、それを無意識にネガティブをつくり出す方向に使っちゃっていたんだよね。

 

それに気付かないとやめられないから、「私のこの激しい思いが、激しい出来事や激しい人たちとして周りに現れていたんだな」と、自分と問題や事件を切り離さないで見ていけるようになると、そこから現実は変わってくるんですよ。もともとパワーがあるのんちだから、お仕事もさらに大きくいい感じで進まれています。

邪兄さん
邪兄さん
さらに仕事もスケールアップしたんですね!

侑嬉校長に言われるまで、自分はお金を持っているって気付かなかったんですよ。それどころじゃなかった。「現実のこの事件をどうやって家族と乗り越えていかなきゃいけないのか」という気持ちでいっぱいで、お金どころじゃなかったんです。

杉谷法子
杉谷法子
邪兄さん
邪兄さん
そうなんですね。今事件は起きなくなったんですか?

そうですね。おかげさまで。ありがとうございます。

杉谷法子
杉谷法子
宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
ものすごいたくさんお金は持っているんだけれど、それに比例して事件やたくさんの出費など、大変なこともめちゃくちゃ起こり、疲れてしまうお金持ちさんはいっぱいいるんだよね。

 

のんちも知らずにその一人だったんだと思うんだけど、お金があるのはいいとして、「なんでこんな事件が絶えないのか」が分かれば、「なんでお金は持っているのに、ハッピーじゃないんだろう」という思考から抜け出すことができるんです。お金があれば幸せになると思いがちだけど、そうじゃないってのんちは教えてくれたよね。

邪兄さん
邪兄さん
すごいお話聞かせていただきました。

宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
事件が起きなくなるのは最高だよね!

あれから8年で、これだけ穏やかになれて、本当に良かったです。

杉谷法子
杉谷法子

邪兄さん
邪兄さん
法子さん、侑嬉校長に出会えなかったらどんな人生を歩んでいたと思いますか?

死ぬまで事件を起こしていたかなと思います。本当に、思考の学校でどれだけ心が平和になったんだろうと実感しますね。

杉谷法子
杉谷法子
邪兄さん
邪兄さん
いつも事件が起きて、なんで私ばっかり事件に巻き込まれるんだろうと思っている方がいらっしゃると思うんですよ。最後にそのような方へメッセージをいただいてもよろしいでしょうか?

全部自分の潜在意識が望んだことなので、それを受け入れるところから始めた方がいいと思います。なかなか受け入れられないんですけど、全部自分の潜在意識が望んだことだと気付くことが大切。

 

思考を学んでいると落ちこむときもありますが、思考を学んでネガティブな自分を受け入れると、落ち込むことも減らしていけます。

杉谷法子
杉谷法子

宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
ネガティブな思いもあるのが自然なんだって分かると、自分のネガティブさを受け入れることができるんです。それができると大きな事件は起こらなくなってくるよね。

小さな事件も動揺しないで、被害者にならないで冷静に「私のこの部分か!」と気付くことができるんですよ。そうすると大事件になる前に解決の方向に持っていける。本当に、侑嬉校長は命の恩人です。

杉谷法子
杉谷法子
宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
いえいえ、のんちが真剣に向き合ってくださったからです。

邪兄さん
邪兄さん
法子さん、貴重なお話をありがとうございました。

思考の学校オンラインでネガティブな思いも受け入れる!

のりこ先生のように、なぜか自分の周りで辛い出来事が頻繁に起こり悩んでいる方は多いのではないでしょうか。思考が現実化する仕組みを知り、周りで起きることが全て自分のネガティブな潜在意識が望んだことだと受け入れることで、冷静に物事を判断し解決の方向へ持っていけるようになるのです。

思考の学校オンラインでは、3か月の受講期間の後も会員専用サイトは継続して利用でき、コンテンツは何度でも視聴可能です✨受講生が無料で参加できる勉強会やイベントも随時開催されているので、とても充実した内容となっています。

あなたも思考の仕組みを学び、自分の思考癖を知り、辛い現実を幸せな未来へ変化させましょう。

その他関連記事

受講生インタビュー