【潜在意識】思考を学んで「書き換え」して理想の彼と結婚【思考の達人インタビュー】

「思考の達人インタビュー」では、思考の仕組みを学んで人生を変えた達人たちの体験談をお伝えしています✨

今回は、潜在意識の「書き換え」をして、自分の理想の相手と結婚することができた、上級認定講師のジダル由香先生の体験談です。

由香先生は自分の中にある潜在意識をどのように書き換えていったのでしょうか?そしてパートナーシップを考えるうえでポイントとなる方程式とは!?

大人気企画!思考の達人インタビュー

思考の達人インタビューは、邪兄さんの司会進行のもと、侑嬉校長の貴重なアドバイスも聴くことができる大人気YouTube企画です!

インタビューでは、思考の仕組みを学ぶことによって当時の悩みがどのように解決していったか、どのような変化があったかということをお聞きしています。

現在この企画では、思考の学校認定講師さんをメインにインタビューさせていただいていますが、今後は思考の学校オンライン受講生の方々の出演も予定しています😊お楽しみに!

今回の認定講師さんのご紹介

今回インタビューさせていただいたのは、

上級認定講師│ジダル由香先生✨

由香先生は、理想のパートナーを求め続けて何十年も苦しんできた経験をもとに、思考の仕組みによって「一生愛してくれる彼が現れる法則」を導き出し、女性が幸せになれる講座を開催中です。

由香先生の講座は、とても親身に情熱的に根気よく寄り添ってくれて、受講メンバーとの交流も励みになると好評です!

🔸ジダル由香先生の講座情報はこちら

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/30160

思考の達人インタビュー

邪兄さん
邪兄さん
思考の達人インタビュー、今回はジダル由香さんにお越しいただきました!由香さん、簡単な自己紹介をよろしくお願いします。
私は現在、思考の学校で上級認定講師として「運命の人に出会える3か月実践講座」を中心に講師活動をさせていただいております。
ジダル 由香
ジダル 由香
邪兄さん
邪兄さん
由香さんは、侑嬉校長と出会う前にどんな悩みをお持ちだったのか、教えていただきたいと思います。
私は生まれて間もなく両親が離婚して、母に引き取られたので父を知らずに育ったんです。そのためか、若い頃から結婚願望がとても強く、20代で一度結婚したのですが、すぐに破局してしまいました。その当時は思考の仕組みも知らないので、その結婚にはなんの反省もなく、運のせいにしていたんです。

 

そして、30代でずっとパートナーを探してひたすら婚活に励んだんですけど、なかなかうまくいきませんでした。「いいな」と思った人には振り向いてもらえなかったり、「やっと付き合えた」と思っても、やっぱり結婚には行き着かなかったり…。

 

パートナー以外のところでは割と楽しくやってきたけれど、神様は私の一番の願いは叶えてくれないのかな、と思っていました。

ジダル 由香
ジダル 由香

邪兄さん
邪兄さん
そのような状態から侑嬉校長の思考を学んで、どうでしたか?
はじめはやっぱり、衝撃でしたよね。思考の仕組みを知った時に、私の人生がなんでうまくいかないのか、という原因が全部わかったんです。「これはもう本当に思考を見直さないことには私の人生は変わらないだろう」と確信しましたね。
ジダル 由香
ジダル 由香
邪兄さん
邪兄さん
まず、ご自身の思考が原因だったということに痛烈に気づかれたんですね。それからどんなことを実践されたんですか?
お父さんとの関係を見直しました。パートナーシップというのは、お父さんとの関係がとても大きいんですね。

 

成人後、一度父に再会しているんですが、20歳とはいえまだまだ子どもだったので、あんなに会いたい人だったのに、いざ会ってみるととても複雑な気持ちが湧き出てきてしまって、抱えきれない思いでした。それから、お父さんのことはあまり考えないようにしようと思って生きてきてしまったんですよ。「今までもお父さんはいなかったし、これからもいなくてもいいや」という気持ちで、忘れようとしてしまっていました。

 

でも、思考の学校で「パートナーシップってお父さんなんだよ」ということを教えていただいたんです。それは私がずっと避けてきたことだったので、最初それを聞いた時は嫌だったんです。「お父さんがいなくても私は幸せに生きていける」と強がって生きてきたのですが、思考の学校で「では、あなたは幸せなの?」と聞かれた時に、「私は幸せではない」と気づいたんです。

 

そして20年ぶりにまたお父さんに会いに行って、「やっぱり私が幸せになっていくにはお父さんが必要だったんだな」と思いました。思考の学校で学んだ中で、一番大きかったところですね。

ジダル 由香
ジダル 由香

邪兄さん
邪兄さん
まずお父さんとの関係を見直していったのですね。それからどのように変わっていったのですか?
まず、出会う男性が変わりました。出会う人が、10年前とは全然違うという印象がすごくありました。
ジダル 由香
ジダル 由香
邪兄さん
邪兄さん
どのように違うのですか?
簡単に言うと、優しいジェントルマンが増えました。昔は「どうして私はこんなに粗末に扱われるんだろう?」とか、「なんで私はいつも2番なんだろう?」と思っていたんですね。すごく大切にされるという経験があまりなかったんです。

 

でも思考の仕組みを学んで自分の思考と向き合っていくことで、男性の私に対する印象も変わっていると思うんですけど、明らかに出会う人が変わってきました。

ジダル 由香
ジダル 由香
邪兄さん
邪兄さん
自分の思考と向き合って、男性に大切にされるようになった由香さんですが、苗字がジダルということは、もしかして…?
はい!運命の人と出会いました!本当に素晴らしい人なんですよ。私にはもったいないくらいの人です!
ジダル 由香
ジダル 由香

宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
私は最初由香ちゃんを見ていて、男性に対して「なんでこれしてくれないの?なんであれしてくれないの?」という気持ちでいつも苦しんでいる印象を受けました。

 

だけど、お父さんのことを見直していくうちにだんだん男性に対するイメージが変わってきて、そういった気持ちが消えていっている由香ちゃんがいたんです。そうしたら、かえって男性の方から由香ちゃんに「あれをしてあげたい。これをしてあげたい。」という風に変わっていったというのをすごく感じましたね。

邪兄さん
邪兄さん
由香さんは、無事にご結婚されて幸せですか?
本当に幸せです!今日が最低の日でも、「今日は最高!」と思ってみる、ということを侑嬉校長に教えていただいたことがあるんですけど、今は本当に毎日最高の日です!

 

つい先日もバレンタインデーだったんですけど、そのときに旦那さんに「君と結婚したことが、僕の神様からの最大のギフトだ」と言ってもらったんですよ。

ジダル 由香
ジダル 由香

邪兄さん
邪兄さん
侑嬉校長、由香さんがかつて抱えてきたパートナーシップの問題を踏まえて、パートナーシップとお父さんとの関係についてお話しいただいてもよろしいでしょうか?

宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
どんな人も、いろいろな事情があったとしても、子どものときにお父さんやお母さん、兄弟のことを心の中でどう思ってきたか、ということが、職場の人や旦那さん、パートナーシップといった周りの人に現れるんですよね。事実か事実でないか、正しいか正しくないかということは何の効力もなくて、ただただ自分がどう思ってきたか、なんです。

 

この、学校では習ってこなかった思考のパワーのすごさに気づかずに、皆さんは「なんで私の周りにはこんな人が現れてしまうのだろう?」と悩むわけなんです。

 

由香ちゃんの場合は、自分を守るために「私にはお父さんなんか必要ないもん」と思ってきたことが、潜在意識の中で「パートナーなんて必要ないもん」ということになってしまっていたんですね。

邪兄さん
邪兄さん
すごいですね!「お父さん=パートナー」だったんですね。
宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
そうなんです。表面上は「私はこんなに愛し合えるパートナーが欲しい」と思っているのに、潜在意識では「パートナーなんていらない」になってしまっているんですよね。

 

だからこの辺の仕組みがわかってしまえば、子どもの頃の記憶を自分に優しい気持ちで見直すことで、今周りに現れる人の様子も不思議と変わってくるんです。

邪兄さん
邪兄さん
そのときにどう思っていたかは関係なくて、どのように過去を解釈するかによって、今の現実が変えられるということですか?
宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
変えられるんです!ただそこに気づくのが難しいんです。自分の信念というのは、自分の中ではナチュラル過ぎて気づくことができないんですよね。
邪兄さん
邪兄さん
今、由香さんと同じような悩みを抱えている方に、侑嬉校長からアドバイスはありますか?

宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
今どんなに頑張っても自分の思う方向に物事がいかないのであれば、表面上で「私はこっちに行きたい」と思っていることと、潜在意識の中で思っていることが真逆になってしまっているんですね。

 

自分が強く思っていることを顕在意識というのですが、これは自分の意識全体の1%ほどしかないんです。だから、願いがどうしても叶わないとしたら、気づかないうちに自分でブレーキをかけてしまっている潜在意識が大量にあるんですね。

 

「結婚したい」と願っているけど、自分でも知らないうちに「結婚なんかしたくない」という思いが潜在意識の中に溜まってしまっているということに、まず気づくことが一番大事かなと思います。

邪兄さん
邪兄さん
まずそこに気づいて、その後に「お父さん=パートナー」という方程式を意識することもポイントですよね。

 

由香さん、これから思考の勉強をしてみたいと思っている方たちに、メッセージをお願いします。

私は思考の仕組みを知って、パートナーシップだけでなく、「自分が創り出したい世界を創り出せるんだ」ということを実感したときに、本当に人生が楽になったんです。自分が作りたい料理を作るように、本当はそれほど簡単に自分が創りたい世界を創れるはずなんですよね。

 

だから、「なんで思い通りにならないんだろう?」と苦しんでいらっしゃる多くの方々に、「思考の仕組みを学ぶことで思い通りになるんだよ」ということをお伝えしたいですね。

ジダル 由香
ジダル 由香
邪兄さん
邪兄さん
最高ですね!由香さん、本日はありがとうございました!

思考の学校オンラインで自分の思う世界を創ろう!

かつての由香先生のように、パートナーシップで悩まれている方は多いと思います。思考の仕組みが分かれば、自分でも知らなかった潜在意識に気づき、書き換えることで自分の創りたい世界を創ることができるのです。

思考の学校オンラインでは、その思考の仕組みを学ぶことができます。受講された方は、定期的にZoomで開催される認定講師さんによる『テーマ別勉強会』に無料でご参加いただけますよ😊由香先生も恋愛やパートナーシップなどのテーマで勉強会を開催されているので、ぜひ参加してみてくださいね!

あなたも思考の仕組みを学んで、一生愛してくれるパートナーを見つけてみませんか?

まとめ

由香先生の体験談、とても素敵なお話でしたね✨

自分の思いにブレーキをかけてしまっている潜在意識に気づき、それを書き換えることによって、あなたが『本当に望む』豊かな人生を手に入れることができるのです。

由香先生のインタビューの様子は動画でも観ることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

その他関連記事

受講生インタビュー