\どん底人生が180度大好転/ 絶望は最大の転機。思考と向き合い自立→幸せをつかむ!【思考の達人インタビュー】

思考の達人から、どのように思考を見直して現実が変わっていったのか?をお聞きしていく【思考の達人インタビュー】。

今回は、思考を見直し、ノイローゼになるほど何もかもうまくいかない状況が好転&自立したことで幸せをつかんだ上級認定講師の豊島 頌子先生の体験談です。

頌子先生はどんな思考を見直し人生を大好転させたのでしょうか?また、長女ならではの思考とは?

大人気企画!思考の達人インタビュー

思考の達人インタビューは、邪兄さんの司会進行のもと、侑嬉校長の貴重なアドバイスも聞くことができる大人気YouTube企画です!

インタビューでは、思考の仕組みを学ぶことによって当時の悩みがどのように解決していったか、どのような変化があったかということをお聞きしています。

現在この企画では、思考の学校認定講師さんをメインにインタビューさせていただいていますが、今後は思考の学校オンライン受講生の方々の出演も予定しています😊お楽しみに!

今回の認定講師さんのご紹介

今回インタビューさせていただいたのは、

上級認定講師│豊島 頌子先生✨

頌子先生は、パートナーとのすれ違いやお子さんが原因不明で突然立てなくなるなど、問題や悩みが積み重なった経験から、思考の仕組みを学び実践してきました。

現在は上級認定講師として、丁寧に自分の内側へと意識を向けることで、自分自身と周りの環境を好転させるための講座を開催中です。

また、頌子先生自身が「長女」であることから、長女ならではの思考の講座も好評開催中です。

🔸豊島 頌子先生の講座情報はこちら

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/16575

思考の達人インタビュー

邪兄さん
邪兄さん
思考の達人インタビュー!今回は豊島 頌子先生にお越しいただきました!頌子先生、簡単な自己紹介をよろしくお願いします。

私は、思考の学校上級認定講師と認定ビジネスカウンセラーとして活動しております。

 

思考の学校の講師になったのは、思考の学校の立ち上げ時からです。0期生として参加させていただいております!

豊島 頌子
豊島 頌子
宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
出会ってから9〜10年くらい経っています!

邪兄さん
邪兄さん
そうなのですね!頌子先生は、侑嬉校長と出会う前にどんな悩みをお持ちだったのですか?

侑嬉校長にお世話になり始めたきっかけは「パートナーシップ」に悩んでいたことでした。

 

当時結婚しており、子どもが1〜2歳だったのですが、パートナーシップを軸に子育てについて悩んだり、ママ友さんなどの人間関係に悩んだりしていました。

 

うまくいかないことが重なり、今思えばノイローゼのような状態になっていましたね。

豊島 頌子
豊島 頌子
邪兄さん
邪兄さん
そうだったのですね。

 

当時のパートナーシップについて、どんなことに悩んでいましたか?

結婚するタイミングと元パートナーの仕事の事情が重なり、コミュニケーションがうまくとれていませんでした。

 

それが理由ですれ違いが起こり、元パートナーとLINEで連絡がとれない、今どこにいるのかすらわからないという状況でしたね。

 

そんな中でも、子どもがまだ小さく周囲に頼れる人もいない状況だったので、必死に子どもを育てながらどうにか毎日暮らしていました。

豊島 頌子
豊島 頌子

また、同時期に娘にアレルギー反応が強く出たんです。

 

私は自然派ママで、強いお薬ではなく子どもが持っている治癒力を引き延ばして治していきたいという思いを持っていたのですが、なかなかうまくいかず過敏になっているときに、周囲から「お子さん、かわいそうですね」と声を掛けられ余計に落ち込んでいました。

 

とにかく、いろいろなことが八方ふさがりになっていました。ここでは話せない問題もたくさん抱えていましたね。

豊島 頌子
豊島 頌子
その頃、友人たちと「この世ってさぁ…」と愚痴を言い合っていたのですが、その友人の中の一人が私より先に侑嬉校長と出会う機会があったんです。

 

すると、これまでその友人からは家庭の愚痴ばかりを聞いていたのに、ガラッと放つ言葉が変わったんです。侑嬉校長を通じて「こういう考え方を知ったんだ」と教えてくれました。あまりにも変化したので、興味と心配の感情を持っていました。(笑)

 

そして、私の状況を見かねた友人が侑嬉校長を紹介してくれたんです。

豊島 頌子
豊島 頌子
邪兄さん
邪兄さん
頌子先生のご友人が先に変化していったのですね!

 

実際に頌子先生が侑嬉校長のもとで思考を学び始めて、変化はありましたか?

まず、私は友人に侑嬉校長を紹介してもらったものの、心のどこかで「なんかちょっと怖い」という気持ちを持っていました。

 

でも、そうこうしているタイミングで問題が発生します。それが、3歳になったばかりの娘が急に立てなくなったんです。病院に行っても原因は不明で。

 

そのとき「こんなことが起こってしまって、どうすればいいんだ」と思い、病院から侑嬉校長に電話をしました。

豊島 頌子
豊島 頌子
すると、侑嬉校長は、このようなことが起こったのは私のせいではないとした上で、起こった状況を通して見える私の状態を伝えてくれたんです。

 

それは、子どもというのは自分自身の幼心をよく見せてくれる存在なので「娘さんがそのような状態になっているということは、ご自身が前に進めないくらい疲れた状態・困っている状態」ということでした。

 

そこから侑嬉校長とよくお話をさせていただくようになりました。

豊島 頌子
豊島 頌子
さらに、侑嬉校長とお話をさせていただく中で「現実はすべて自分自身が作り出している」という考え方に触れました。

 

私はその考え方を受け入れられないというよりかは、わかったと思っても心からわかっていなかったんですよね。

 

当時は専業主婦だったのですが「私自身が自立していくことが大切だと思う」と侑嬉校長にアドバイスをいただきました。

豊島 頌子
豊島 頌子
そのアドバイスをいただいて、専業主婦になる前に働いていたアロマセラピストとしてもう一度働きたいと思ったんです。そこで昔お世話になっていた方に会いに行ったのですが、勤務時間が合わないと言われてしまいました。

 

ですが、その1週間後「あのとき言えなかったんだけど、新規店がオープンするから働かない?」と言っていただけたんです!

 

私自身の当時の状況を理解してくださっていたので「娘さんを一人で育てられるようにしてあげるから!」と言っていただき、大変協力的に受け入れていただきました。

豊島 頌子
豊島 頌子
また、元パートナーとも話をする機会ができたり、娘も立てなくなってから数日で立てるようになったりしました。

 

さらに、私の様子を見て弟のお嫁さんのご両親に「毎週日曜日ご飯を食べにおいで」と声をかけていただきました。それからは様々なシーンでお世話になっています。

豊島 頌子
豊島 頌子

侑嬉校長と出会う前からたくさんのことに悩んでいたので、他社の心理学の講座等を受講したことはあったのですが、気は楽になるけど現実が変わるという経験はしていなかったんです。

 

元パートナーとは離婚することになりましたが、「思考が現実化する」ということをしっかり受け入れた状態で話し合いができたので恨みの気持ちはなく、「自立していこう」と前向きに離婚しました。

 

現在はお世話になっていたサロンを卒業し、思考の学校と自分でアロマセラピーの仕事をしています。

豊島 頌子
豊島 頌子
邪兄さん
邪兄さん
ありがとうございます。

 

もともと八方ふさがりだったのが、ハッピーな状況になったのですね!

 

侑嬉校長、こんなことを言っては何ですが、頌子先生のように絶望に陥っている人に会いすぎですね!

宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
そうなんです!

 

そもそも、私自身が絶望から学び始めたので、そういう人に出会いやすいのかもしれません!光栄なことですね。

宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
頌子先生に最初に出会ったとき、自分でも言っていたけど「この人ノイローゼかな?」と思ってしまうほど、壊れたレコードのように同じ悩みを何回も何回も訴えていました。

 

「私で大丈夫かな?」と思うくらい。それほど頌子先生は苦しみの中にいたんです。

 

ですが、少しずつ自分と一生懸命向き合って、歩けなくなったお子さんを通して「前に進みたくないという自分自身を見せてもらっていたんだ」と気付かれたんです。物事は気付いたら変わります。

宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
「なぜこんなに苦しいことや困ったことが起こるの?」と苦しんでいるときって、「私の思いがこの現実を創ったんだ」と思っていないわけです。

 

だけど本当は私の「前に進みたくない」という隠れた思いが子どもを通して現われていたんだ、私の思いが現実として現れていたんだと、気付いたときに苦しみは終わります。

 

今苦しくてたまらない人たちはこの仕組みがわからないので「なぜ私はこんなに頑張っているのにこの苦しさから抜け出せないの」と、かつての頌子先生のように思っている人は山ほどいるんですね。

宮増 侑嬉
宮増 侑嬉
だけど、決して「私のせいで困った現実ができあがった」「私が悪い」わけではありません。

 

「気付かないうちに私の中に、ためにため込んだネガティブな思いが望まない現実を創ってしまっていたんだな」と受け入れられたときに、どうにも変わらなかった現実は確実に変わっていきます。

 

頌子先生は自分の思考と向き合って困った現実を変えていってくれて、今ではたくさんの人に愛され、信頼される講師やセラピストさんとして活躍されています。

邪兄さん
邪兄さん
かつてパートナーからLINEが返ってこなかった、あの頃が嘘のようですね!
はい。(笑)

 

今思えば、元パートナーの気持ちが本当によくわかります。私自身、長女なので自分のことをしっかり者だと思い込んでおり、人に頼ることが得意ではなく……。私自身が依存的な気持ちを隠していたんです。

 

自分は「頑張るタイプ」だと思っていましたが、一人だとどうしても抱えきれないことってありますよね。

 

元パートナーに対して「わかってほしい」「受け入れてほしい」という気持ちが強く、今思えばすごく重たかっただろうなと。

豊島 頌子
豊島 頌子
邪兄さん
邪兄さん
当時「自立したほうがいい」と言われバリバリ働き、現在のように多くの方に愛されている現状が生まれているんですね。

楽しく働かせていただいています。周りの方たちのサポートのおかげだと思っていますね!

 

サロンに勤めていた当時もやりたいことに取り組んだり、たくさん学ばせてもらったりしながら働かせていただきました。今はサロンを卒業し独立して働いていますが、当時の自分からしたら想像がつきません。

豊島 頌子
豊島 頌子

邪兄さん
邪兄さん
思考の学校に出会うまでは愚痴を言い合うご友人が多かったそうですが、変化はありましたか?

それぞれ自分の人生を創っていっていますね。

 

また、私が思考の学校の講師になったことで、思考について興味を持ってくれる友人も多く、友人が受講することもあります!

 

自分自身で好きなことをして、バリバリ活躍されている方が多くいますよ。

豊島 頌子
豊島 頌子
邪兄さん
邪兄さん
ありがとうございます!

 

最後に、かつての頌子先生のようにどうしようもない状況の中で苦しんでいる方、思考を学びたいと興味を持っている方にメッセージをお願いします!

苦しみの渦中にいると、自分が壊れているのか気付けないので苦しいお気持ちかと。

 

私は、かつて諦めなかった自分に「ありがとう」と思って日々過ごしています。

 

ですので、自分の中で「こうなりたい」というものがあるとしたら、今までの自分の考え方や視点を変えて、諦めずに思考の仕組みを学び実践していくことで、様々な変化がついてきます。

 

……と話していたら泣きそうになってきましたけれども!自分の人生を諦めずに、自分自身と向き合っていけばベストな人生に向かっていけますよ。心から応援しております!

豊島 頌子
豊島 頌子
邪兄さん
邪兄さん
頌子先生、本日はありがとうございました!

思考の学校オンラインで自分の内側に丁寧に視点を向ける!

かつての頌子先生のように、パートナーシップや子育てで悩まれている方は多いです。思考の仕組みがわかれば、自分でも知らなかった潜在意識に気付き、さらに学びを実践していくことで、本当の自分らしさや豊かさに出会うことができるのです。

思考の学校オンラインでは、思考の仕組みを学ぶことができます。受講された方は、定期的にZoomで開催される認定講師さんによる『テーマ別勉強会』に無料でご参加いただけますよ😊頌子先生も勉強会を開催されているので、ぜひ参加してみてくださいね!

あなたも思考の仕組みを学んで、人生を好転させませんか?

まとめ

頌子先生の体験談、とても素敵なお話でしたね✨

「思考は現実化する」ということを受け入れ、根気強く思考を見直し実践していくことで、パートナーシップや子育てなど悩みだらけだった生活に変化が訪れます。

頌子先生のインタビューの様子は動画でも観ることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

その他関連記事

受講生インタビュー