
思考の達人から、どのように思考を見直して現実が変わっていったのか?をお聞きしていく【思考の達人インタビュー】。
起業したいのに怖くて踏み出せないと悩んでいた、あつこ先生。原因は、何をしても否定されてきたことで憎しみを抱くようになった、お父さんとの関係にありました。そんなお父さんへの怒りと向き合い、自分の思考を見直した結果、収入は何十倍に!
あつこ先生は、どのように思考を見直し人生を大好転させたのでしょうか?ぜひご覧ください。
大人気企画!思考の達人インタビュー
思考の達人インタビューは、邪兄さんの司会進行のもと、侑嬉校長の貴重なアドバイスも聞くことができる大人気YouTube企画です!
インタビューでは、思考の仕組みを学ぶことによって当時の悩みがどのように解決していったか、どのような変化があったかということをお聞きしています。
現在この企画では、思考の学校認定講師さんをメインにインタビューさせていただいていますが、今後は思考の学校オンライン受講生の方々の出演も予定しています😊お楽しみに!
今回の上級認定講師さんのご紹介
今回インタビューさせていただいたのは、
上級認定講師│たぬま あつこ先生✨
あつこ先生は思考の学校 上級認定講師として、子育てやパートナーシップなどを中心に、生きづらさを感じる方へのサポートをしています。
受講後には「臨時収入が入った!」と嬉しい報告がたくさん届く、大人気の先生です✨
🔸たぬまあつこ先生の動画はこちら
🔸たぬまあつこ先生の講座情報はこちら
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/24112
思考の達人インタビュー

思考の学校に出会って5年、上級認定講師になって2年くらい経ちます。元々いろいろなことに悩んでいましたが、現在は子育ての悩みを中心にお伝えしています。


Facebookなどを使ってSNSの発信も楽しんでいましたが、いざそれを仕事にしようとすると、急に人の目が怖くなったんです。

セラピーやヒーリングを受けているうちに、私が「頑張れない」「一歩踏み出せない」のは、父から受けたトラウマのせいだと気づきました。父を心の底から憎んでいたので、この思考を見直すことから始まりましたね。


なので「自分が何かやろう」と思ったときに、手が震えてしまう感じだったんです。



世の中に起業したい方はたくさんいますよね。「起業したはいいけれど、いまいち頑張っているのに成果が出ない」と悩む方は多いですが、起業は責任を持って自分で決めていかないといけません。だから、すごく覚悟が必要です。

頭では「全部自分の責任で、自分で決めてガシガシやっていくぞ!」「頑張るぞ!」と思っているのに、「なんでそうできないんだろう」と悩んだときは、お父さんのことを見直すのがとても大事です。なぜかというと、お父さんは家族の中で一番のリーダーで、責任者のポジションだからです。

もし何か滞りを感じるとしたら、お父さんに対して自分がどう思ってきたのかを見ていく必要があります。知らないうちに、自分のお父さんに対するイメージが、そのまま自分のイメージに反映されてしまう。それが目に見えないブレーキとなり、うまく進めなくなることは多いです。

思考の仕組みを知ってようやく分かりましたが、私は自分自身で決めるのが嫌だったんですよね。お父さんのせいにして責任を取りたくなかっただけで、私が子どもの心のままの状態でした。

また、起業することを怖いと思っていましたが、実は周りの人に対して文句を言っていただけだったんです。
起業して成功している人やキラキラ輝いている人を、うらやましがったり妬んだり、うまくいってることを素直に喜べなかったり。思考の学校では「攻撃の思考」と言いますが、攻撃をし続けていたから「自分が怖くなっていた」と気づけて、やっと一歩踏み出せた感じですね。






周囲への不満を隠し、「幸せでうまくいっています」と装いながら子育てをしていたので、結構苦しかったですね。
受験予定のお子さんがいる方や、学校に行けないお子さんがいる方など、きっと私と同じように悩んでいる方がいっぱいいると思いました。そういった方に向けての発信をし、子育てのお悩みをよく聞いています。


やっぱり自分の中にすごく大きなストレスを抱えて、体を壊してしまう方もいらっしゃるかと。


その当時、私はお酒が好きで楽しんでいると思っていたんですが、2軒、3軒飲み歩きまっすぐ歩けない状態でコンビニでお菓子などを買い、家に帰ってから買ったお菓子を全部食べていましたね。






侑嬉校長、あーちゃんがアルコール依存症一歩手前でした!ストレスや怒りがきっかけで体を壊してしまうことはあるのでしょうか?

それがお酒に出る人もいるだろうし、お買いものに出ちゃう人もいるだろうし。だから過剰にやりすぎちゃう人は絶対にストレスや何か消化できていない怒りがあるので、見直した方がいいんです。




思考の学校オンラインで本当の気持ちに気づく!
仕事や起業の悩みを抱えている方は多いと思います。うまくいかない原因は、かつてのあつこ先生のように、お父さんに対する思考が原因かもしれません。
思考の学校オンラインでは、思考の仕組みを学ぶことができます。受講された方は、定期的にZoomで開催される認定講師さんによる『テーマ別勉強会』に無料でご参加いただけますよ😊
あなたも思考の仕組みを学んで、人生を好転させませんか?