
思考の学校オンラインの受講生にどんな変化があったのかをご紹介している「受講生インタビュー」。
今回は、お金のトラブルが多発し、心が晴れない日々を送っていた受講生の人生が、思考の学校オンラインとの出会いをきっかけに現実が変化した話をお届けします。
思考を見直した結果、臨時収入や高単価のお仕事オファーがあったり、家族との関係が良好になったりと、たくさんの変化があったそうです。
心が晴れないと感じていた受講生さんが、どのように思考を見直して現実を変化させたのか-。ぜひ最後までご覧ください!
お金のトラブルで精神的に疲弊



追い打ちをかけるように、当時付き合っていた方とも別れてしまって……。何をしてもなかなかうまくいかず、お金のトラブルやパートナーシップなど、精神的にも曇りがちな時期でしたね。


今までの人生で家族にお金を借りるようなことはなかったのですが、一時的にお金を借りなくてはいけない状況もありました。

男性とは、ある程度距離がある内はうまくいくけれど、親密な関係になろうとすると、うまくいかなくなる。
お仕事を応援してくださる方々とも出会いましたが、離れてしまうパターンもあり残念に思っていました。


すでに「潜在意識」の言葉は知っており、過去には勉強したこともありました。でもYouTubeでお話している侑嬉校長がすごく優しくて分かりやすく、「私もぜひ学んでみたい!」となりましたね。
専門用語が多いと難しく感じますが、思考の学校なら私でもしっかり学べて実践できるかな?と思ったんです。思考を学んでなりたい自分になり、心を晴れやかにしていきたいなと思い、申し込みました。


被害者意識を見直す

思考の学校オンラインに入ったとき、どのように思考を見直しましたか?
たとえば「片付けが苦手なのは、子どものころに母が全部やってくれてたせいだ」「もっと違う育て方だったら、私は違う性格になれていたはず」と親のせいにしていました。

最初は「そんなはずない!」ととても驚きました。でも振り返ると、無意識ながらも親のせいにして、被害者のような気持ちで過ごしていたことに気付きました。

ふとした瞬間に、過去の自分を責めたくなることもありますが、今はその過去も認めて、受け入れられようになりつつあります。


「これはよかったな」と感じたワークがあれば教えてください!
お父さんへの怒りの感情と向き合っていたのですが、最近「お父さんのいいところを1日10個書く」ワークを始めました。


この前も1日で10万円の臨時収入があり、「えっ!何これ?」とびっくりしました!ほかにも、1回の講演で50万円のお仕事もいただきました。


以前から「いつかお願いしたいと思ってるよ」と仰っていただいていましたが、実際にオファーが来たのは今回が初めてでした。

まさか定期開催の依頼になるとは思ってもいなくて、本当にびっくりしました。


ほかに取り組んでいるワークはありますか?
たとえば「今日もよく頑張ったね」「生きてるだけでえらいよ」と、寝る前に優しく声をかけているんです。
私はその子を「ちびさっちゃん」と呼んでいて、よくお話をしています。


長年お世話になっていた大きな取引先の社長さんが急に亡くなり、あまりにショックだった上、仕事も減り、いろいろなことが手につかないほど落ち込みました。その後、さらに投資のトラブルで4年間ずっと配当が出ていたのが、突然止まってしまいました。


「この講座って、よくなっていくための3か月じゃなかったの?」と思うくらい、辛いことが重なりましたね。今思えば、あのどん底の時期が、大きく飛躍する前の“かがみこみ”だったのかなと感じています。また、先生や一緒に学ぶ仲間が話を聞いてくださったおかげで救われて、乗り越えられたと思います。

自分のことをしっかり見直すために、もう1回3か月実践講座を受講しました!


講師になりたい信念があったので、数々の講座を連続で受けることができました。

家族との関係が良好に!

臨時収入などうれしい変化がありましたが、ほかに当時のお悩みは解消されましたか?


仲が悪いわけではなかったのですが、ずっと一緒にいると疲れてしまうところがあったんです。でも思考を見直したことで、母自身も優しくなり関係がよりよくなってきました。
昔の母は上から目線で言い方がきつかったので、私もついカッとなっていました。今では「これは私の潜在意識の反映なんだな」と思えるようになり、落ち着いて話せるようになりましたね。

実は、私が一番イライラしていた相手は兄だったんです。これまで、父や兄のことを心の中で見下していました。私自身、見下していた自覚があったので、思考を見直したところ、兄自身も優しくなり仲よく過ごしています。
すごく忙しい中でも私が苦手な書類の作成をすすんでサポートしてくれたり、優しい言葉をかけてくれたりして、本当に助けてもらって感謝しかありません。


侑嬉校長のお言葉で、何か心に響いたものがあったら教えてください。
思考を見直すには時間が必要で、焦らずに少しずつ積み重ねていくことが大切です。でも、毎日やろうと思っていてもできなかったり、ちょっと見直すのが嫌になっちゃったりするときもあります。
しばらく放置していると気持ちが曇ってきて、「やっぱりやらなきゃ」と再開する。これの繰り返しなんです。

「今日はお金のテーマを見てみようかな」「豊かさの話を聞いてみようかな」など、その日の気分で選べるのも魅力ですね。
ワークでに取り組むことができなくても、寝る前に少しだけ動画を見るなど、自分のペースで学べるので本当に助かっています。


3か月実践講座のときは先生が誘導してくれたのですが、自分一人ではなかなか難しく……。でも、仲間が「動画見た?」と声をかけてくれるので、支えてくれる仲間の存在が本当に大きいなと感じています。
また、思考の学校の仲間とシェアしあうことも大切。ここで学んでかけがえのない友達ができ、こんなに嬉しいことはありません。
コンテンツがなくなるわけではないですし、最近は前よりも自主的に学ぶようになりました。いつでも気軽に戻れる場所があるので、安心して学べますね。


今では「現在」と「明るい未来」に目を向けて過ごしています。それがどれだけ幸せなことか、しみじみ感じている日々です。
ほかの方のお話を聞くたびに、「次は私だ」と心の中で言い聞かせています。

大変なこともたくさんありましたが、今では何が起きても大丈夫と自分を信じられるようになりました。ぜひ思考の仕組みを学んで現実を好転させていってくださいね。


思考の学校オンラインで、家族みんなが幸せに!
お金のトラブルに見舞われ、心がどんよりしていた受講生の人生が、周りの人も幸せにしながら劇的に変化。思考の学校オンラインは、ご自身だけでなく関わる人すべてを幸せに変えることができます。
あなたも笑顔で過ごす充実した毎日を始めてみませんか?