 
					
			毎回すごい変化や素敵な気づきのお話を聞かせていただいている【受講生インタビュー】✨
今回は家のローン返済に追われ、仕事も長続きしないことに長年悩まれていた受講生さんのお話です。
一筋縄ではいかなかった家の売却。でもそれは、受講生さんにとって最適なタイミングで叶うことになるのです。家売却の道のりで受講生さんが得たものとは!?
予想以上の臨時収入ラッシュですが、ご家族の関係性や受講生さんの内面の変化にもご注目ください!
仕事が続かず、お金に悩む日々

思考の学校を知ったのはいつ頃、どのようなきっかけでしたか?
2023年の秋ごろ、他の方のYouTubeにゲストで出られていた侑嬉校長を見たのがきっかけです。私は以前”ホ・オポノポノ”の本を読んでいて、その考え方と同じようなことをおっしゃっていたので興味を持ちました。そこから
思考の学校のYouTubeを見るようになって、
思考の学校オンラインができると知り、思いきって飛び込みました!
大きな悩みは二つありました。一つはお金が回らないことでした。私は実家暮らしなのですが、持ち家のローンや生活費の支払いに毎月苦しんでいました。両親の年金や仕事の給料、私が以前貯めた貯金も返済に充てている状態でした。
 
もう一つは、仕事が続かないことです。就職して3、4年くらいは頑張るんですが、頑張り過ぎて体調を崩して辞めてしまうんです。そこから1年以上引きこもって、また就職して辞めての繰り返しが20年くらい続いていました。引きこもっている時は、求職活動をしようとすると震えがきてその場にへたり込んでしまう感じで、オンラインに入った時もその状態でした。
お金の問題は切実ですよね。お仕事が続かないのは、人間関係とかもあったんですか?
そうですね。昔から人に迷惑をかけちゃいけないとか、人に不快な思いをさせちゃいけないという思いが強かったんです。だから、誰かの機嫌が悪くなりそうになるとすごく不安になって、空回りする傾向がありましたね。
それは苦しいですよね。お金の問題も長い間悩まれていたんですか?
お金の問題は10年以上前からですね。両親はお金がないのは自分のせいじゃない、世の中が悪いと思っていて、私自身も両親のお金の管理が悪いからだ、と人のせいにしていました。そんな感じで、家族の気持ちがバラバラになっていたんです。
家売却までの道のり

一番大きな出来事は、家が売れたことです!でも、売れるまでの道のりには紆余曲折ありました。思考の学校に入ってから半年過ぎた頃に、持ち家の価値が上がっていることに気づいたのが始まりです。売却すればローン返済が叶うので、家族で話し合って売却することに決めました。
 
そのタイミングで侑嬉校長からお話を伺う機会があって「自分の価値を認められるようになると、土地の値段が上がったり株の値段が上がったりすることが起きるんですよ」とおっしゃっていました。持ち家の査定額は、数年前までは出ない金額だったようで、さらに驚きました。思考の見直しでそんなことが起きるの!?って。
それはすごく印象的でしたね。家が売れるまでに紆余曲折あったとおっしゃいましたが、すぐに売れたわけではないんですか?
売却を決めてから売れるまで半年かかりました。自分では、ここまで現実化したんだからすぐ売れるだろうと思っていたんです。実際、臨時収入はバンバン入ってきていたんですが、滞納していた支払いが結構あるにもかかわらず、私はまだ仕事に就けていない状態だったので、大変な状況に変わりはありませんでした。
 
でもそんな状況の中で、逆に家族が一致団結できたんです。家を無事に売るまで、みんなで協力して頑張ろうということになったんです。
家族の気持ちがバラバラという悩みが解消されたんですね!返済のためにお仕事も頑張られたんですか?
短期のお仕事をいろいろやりました。事務のお仕事もしましたし、日払いの工場のお仕事にもチャレンジしました!私は少し右手が不自由な所があって、工場の仕事をするのは勇気がいったのですが、思考の見直しのおかげで今も頑張れています。
 
それでも、最初のうちはなかなかオファーがもらえませんでした。漢那宗玄先生に相談すると、兄に対する思考を見直した方がいいと教えていただいたんです。兄に対して張り合っている所があると。それに「お金に関しても支払いたくない、お金を取られると思っているよね。でも家のローンとか先にいただいているものに対して支払うのは当たり前なんだから、取られるんじゃないよね」と教えていただいて、兄への対抗意識と、お金に対するネガティブな思考を見直していったら仕事がバンバン来るようになったんです。
 
私指名でお仕事をいただいたり、仕事ぶりを評価していただいたり、本当に嬉しいです!鏡のワークで「あなたに決めました」というのもずっとやっていたので、その効果もあると思います。
鏡のワークでお仕事が来るようになった方は多いですよね。お家が売れるように、何か
取り組んだことはありますか? 感謝部でなかなか家が売れない悩みをシェアした時に、宗先生に「家が売れないメリットもあると思うから、それを考えてみてはどうでしょう?その上で、売れなくても幸せだよねって思えたらいいよね」とアドバイスをいただいたんです。
 
その日のうちに売れなくても幸せってどういう気持ちなんだろう?と考えたんです。そうしたら、私の周りにはお手本になるような受講生さんだったり、すごい方々がたくさんいらっしゃって、本当に良い環境で学ばせてもらっているな、ありがたいなと思えたんです。その2日後に売れました!
 すごいですね!今の状態に心から感謝できるようになったことで、願いが叶ったんですね。
そうなんです!そして、もう一つ家が売れたきっかけがあるんです。月に2回ある思考の学校オンライン生同士のお話会で、
思考の達人インタビューに出られていた田中さんとお話しする機会があったんです。その時に家が売れないことを相談すると、「まだまだ無意識のネガティブがあるんじゃないですか?」とご指摘をいただきました。会が終わって、ふと思い当たることがあったんです。
 
それまで、私は家の内見に一度も立ち会ったことがなかったんです。それは、私がいると邪魔なんじゃないかと思っていたからなんですね。40過ぎた女性が両親と一緒に住んでいて、内見に参加していたら変だと思われるというジャッジを自分でしていました。田中さんからご指摘いただいてから、自分と家の価値を低く見ていることに気づいて、内見に参加してみることにしたんです。そうしたら、その日のうちに売れました。
自分を下げていた思考を見直したら、お家への評価も上がって売れたんですね!
そうなんです!でもそれだけじゃなくて、その内見の前に思いつきでやったことがあるんです。
 
侑嬉校長のザ・マジック13日目の音声解説で「既に実現したかのように」感じること、それを日本でも予祝として古来から行ってきたことをお聞きしてすごく感動したんです。それを参考に、もう既に家が売れたかのように「未来のお客さん宛に、家を買ってくれた感謝の手紙」を書きました。内見に来た方へ手紙通りにご説明したら、すごく熱心に聞いてくださいました。
「私は心からこの家が素晴らしい家だと思っていて、この家に育ててもらったし、本当に安心安全な状況で育つことができた」というような内容です。その話を聞いてくださったお客さんが、「自分の理想が叶う家だ」とワクワクしたご様子で、大変喜んでくれました。
 
さらにびっくりしたのが、3500万円を現金一括でお支払いいただいたことです!通常はローンでお支払いが多いんです。希望価格で家が売れて、1500万円のローンを返済してもまだ余剰があるので、本当にありがたいです。
見下しをやめて感謝ワークをしたら臨時収入ラッシュ!

3500万円の家が現金一括で売れるというすごい出来事を聞かせていただきましたが、その他にも臨時収入はありましたか?
見下しを見直して1ヶ月くらいで臨時収入がありました。断捨離をしていた時に父が趣味で持っていたステレオスピーカーが見つかって、15万くらいで売れました!
 
あとは支払いが大変な時に、抜群のタイミングで両親に臨時収入があったり、兄が相談にのってくれたりお金の援助もしてくれました。
タイミングもバッチリだったんですね!他にも何かありましたか?
私が貯金やアルバイトで返済に支払ったお金が全額返ってきました。
総額100万円以上なんですが、両親が全部戻してくれたんです。
 
その他にも、引越し前に電化製品を買ったとき、助成金や割引を使って最新機種を驚くほど安く買えました。家賃もちょうど値下げした後に入居が決まって、立地の割に安い家賃で借りれました。
 
家具の不要品の処分費用とか引越し代とかもすごく安く済んで、累計で100万円くらいの臨時収入です!
お家が売れて、波に乗っている感じですね!その頃は何かワークなどされていたんですか?
この時はザ・マジックの感謝ワークが効果を発揮しました!感謝ワークは感謝部発足時から続けていましたが、できない日もあったし、最初はやっつけ感謝だったんです。でも、だんだん心からいろんな人に感謝できるようになって、その感謝した人たちが助けに来てくれて。本当に感謝部のおかげです。
 
親戚が支払いが厳しい時にお金を貸してくれたり、引っ越しの不要品を引き取ってくれたりしました。
ここでも感謝ワークの効果が出ていますね!
一連の変化の中で、どんな気づきがありましたか?
ありとあらゆる方向に対して見下していたことに気づきましたね。
愛加進哉先生の講座で、「見下している自分を素直に認めて、もう見下さないぞと決心する」大切さを聞いて、毎日思い当たることがあり、今も続けています。
 
私は末っ子で、常に周りの大人たちが可愛がってくれていた環境で育ったので、それが当たり前で傲慢な面があると気づきました。親の愛を当たり前と威張っていて、それが大量の見下し思考につながっていました。そういった見下しを日々ノートに書き出して、気づいてやめることを繰り返しやっています。
先ほど兄と張り合っていたということをお話したと思いますが、兄をよく見下していたように思います。兄とは性別も違うし年齢も4歳離れているので、できることも違うし敵わなくて当然なんですが、小さい頃はそれがわからなかったんですよね。
 
やんちゃで奔放な兄を見下しながら、私は兄と違ってそんな悪いことはしませんと、いい子ぶっていました。それで周りの大人に褒められたかったんでしょうね。でも、心の底では自由奔放な兄を羨ましく思っていたんだな、と今はわかります。
書き出すことでいろんな気づきを得られますよね。他にも変化はありましたか?
思考の学校に入って半年くらい経った頃から、すごく涙もろくなりました。受講生さんのシェアを聞いていても泣けてくるし、いろんなことに対して涙が出るようになったんです。不思議と、自分がこれまで両親を始め、たくさんの方から愛を注いでもらっていたことに気づけました!真っ黒な嫌な記憶がオセロのように、パタパタと真っ白に変わっていくような経験をしました。
他の人のお話も自分事として捉えられるようになって、腑に落ちていった感じですね。
あともう一つ、まだ家が売れなかった時期に気づいたことは、自分の中の依存心です。ワークさえしていれば、仕事をしなくても家が売れてお金がやって来るだろうと、思考の学校に依存していたんです。両親にも依存していたのですが、思考を見直して「いつか両親から巣立って生きていく!」と自立心が芽生えました。
最適なタイミングで必ず叶う!
最初の1ヶ月目はお金の授業でした。侑嬉校長はYouTubeではほんわかした雰囲気ですが、オンラインでは結構受講生さんの悩みに深く切り込んでいく感じで、さすがオンラインはYouTubeとは違うな、という印象でした。
オンラインではより具体的なアドバイスが聞けますもんね。他に講座など受けられましたか?
3か月講座はすぐ受けられなかったのですが、
愛加進哉先生の基礎講座を受けた後、引き続き愛加先生の色々な講座を受けました。あとは
染谷ちえみ先生や
ジダル由香先生の体験講座やお話会にも参加しました。Q&A Zoom相談会などの最後にいろんな講座の開催を紹介してくださるので、そこで知って受講することもありました。
先ほどいろんな変化や気づきを教えていただきましたが、書き出しなどたくさんされていたんですか?
最初は自分の心を正直にノートに書く所から始めました。
基礎講座を受けた後は、
本音ワークや見下しの抽出作業を毎日たくさんやっていました。
書き出しって苦手な方もいらっしゃるんですが、最初から書けましたか?
私は最初からスラスラ書けました!講師さんもおっしゃっていましたが、末っ子は自分の感情がとてもわかりやすいのですぐ書けちゃうんです。
 
でも、自分の中からものすごい怒りの言葉とかが出てくると、最初はびっくりしてしまいました。そんなにいろんなものが溜まっていたのかと、怖かったですね。
ザ・マジックの感謝ワークの、自分の願いが叶った所をリアルに思い描くワークが苦手でしたね。問題意識の方が強くて、解決しなきゃ!と思ってワークをしていると、問題があり続ける状態が叶っちゃうんです。
 
いろんなワークをコツコツ続けたり、宗先生に未来の明るい自分に意識を向けるようにご指導してもらったりして、今では「叶うんだな」というのが確信レベルで腑に落ちています。
コツコツ継続して大きな課題の解決を経験されて、叶うことが確信できる状態になったんですね。これからさらに見直したいポイントはありますか?
念願だった
3か月講座を12月から愛加先生で受けられることになったんですが、そこで自立の部分を見直したいですね。
 
まだ潜在意識の中で両親と実家に居たいと思ってしまう自分がいて、仕事とちゃんと向き合えていないので、そこをみていきたいです。
目下の課題が解決した今、自立という大きなテーマを先延ばしにせず取り組む決意をされたのが、とても素敵です!最後に受講生さんや受講を迷われている方へ、メッセージをお願いします。
今どんなに現状が悪く見えても、決して諦めないでください。どうやってこんなひどい状況が解決するんだよと、絶望的な気持ちになることは本当によくわかります。でも取り組めるワークから、ぜひやれるだけ取り組んでみてください。先に進んでいるように見える受講生さんたちは、未来の自分の姿です。
 
特に切実な苦しさがある方は、今すぐに解決してほしいかもしれませんが、どうやら最適なタイミングで解決していくようです。どうかご自身の潜在意識パワーを信じてください!
このメッセージがたくさんの方に届くといいですね。今日は素敵なお話を聞かせていただいて、ありがとうございました!
最適なタイミングで必ず叶う!思考の学校オンライン
家売却までに半年かかった受講生さんですが、それは家族が一致団結し、受講生さん自身の自立について見つめ直すために必要な時間だったのかもしれませんね😊
今回インタビューさせていただいた受講生さんが臨時収入を引き寄せた感謝ワーク。思考の学校オンラインを受講されると特典として、『ザ・マジック』の侑嬉校長の解説音声が28日間毎日届きます。
「自分なりにワークなどをやってみたけどなかなか叶わない」、「私も臨時収入が欲しい!」そんな方も、思考の学校オンラインで最適なタイミングで願いが叶うメソッドを一緒に学んでみませんか?
